本日より2025年度春期講習の受付を開始しました。
各学年のコースやイベント等はこちらのページをご覧ください。
今年度もたくさんの参加をお待ちしております。
2/6(木)に千葉県教育委員会より令和7年度千葉県公立高校入試の志望倍率が発表されました。
【令和7年度】千葉県公立高校入試【志願倍率】
◼️TOP10校◼️(※普通科および総合学科より抽出)
【1位】東葛飾(普通)2.17倍
【2位】県立船橋(普通)1.92倍
【3位】幕張総合(総合)1.71倍
【4位】薬園台(普通)1.68倍
【5位】小金(総合)1.64倍
【6位】松戸六実(普通)1.62倍
【7位】船橋東(普通)1.60倍
【8位】八千代(普通)1.57倍
【9位】国分(普通)1.54倍
【10位】市立千葉(普通)1.53倍
【10位】鎌ヶ谷(普通)1.53倍
その他の公立高校の倍率についてはこちらよりご確認ください。
1/23(木)に千葉県教育研究会の進路指導研究部会より県内公立高校への入学を目指す中学3年生の進路志望状況調査結果(調査倍率)が発表されました。
【令和7年度】千葉県公立高校入試【調査倍率】
◼️TOP10校◼️(※普通科および総合学科より抽出)
【1位】県立船橋(普通)2.42倍
【2位】東葛飾(普通)2.31倍
【3位】小金(総合)2.12倍
【4位】市立千葉(普通)1.95倍
【4位】薬園台(普通)1.95倍
【6位】松戸六実(普通)1.84倍
【7位】幕張総合(総合)1.82倍
【8位】柏の葉(普通)1.80倍
【9位】県立千葉(普通)1.78倍
【10位】市立松戸(普通)1.68倍
その他の公立高校の倍率についてはこちらよりご確認ください。
あけましておめでとうございます。
本日より2025年の授業がはじまりました。受験生は第一志望校合格に向けてラストスパート真っ只中だと思いますが、体調管理には十分気をつけて日々過ごしましょう!
2025年もより充実した指導を提供すべく、スタッフ一同フレッシュな気持ちで取り組んでまいります。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
平素より当塾の教育方針にご理解をいただき、ありがとうございます。
12/28(土)〜1/5(日)は年末年始の休校期間につき教室がお休みとなります。
塾生については期間内の通常授業を別日に振り替えますので、希望日をお申し出ください。
よろしくお願いいたします。
12/18(水)に千葉県教育委員会から令和8年度以降の千葉県公立高等学校入学者選抜の改善点について発表がありました。
◼️調査書の記載項目の精選(令和8年度入学者選抜から)※現中2世代から
配慮の必要な生徒の心理的負担等とならないよう、調査書の記載項目を精選します。削除する項目は、以下の4つとなります。
・総合的な学習の時間の記録
・出欠の記録
・行動の記録(第3学年)
・総合所見
◼️学力検査「国語」における「放送による聞き取り検査」の見直し(令和9年度入学者選抜から)※現中1世代から
以上の2点について改善されることが発表されました。
※詳細はこちらよりご確認ください→令和8年度(令和7年度実施)以降の千葉県公立高等学校入学者選抜の改善点について
12/18(水)に千葉県教育委員会から令和8年度千葉県公立高校入試の日程(※現中2世代)について発表がありました。
中学2年生や保護者の方はご確認ください。