こんにちは😃
今週に入ってから学校の方では新学期がはじまり、教室の方は午後からの通常運転になりました。
それと同時に12/12(月)からスタートした冬期講習も後半戦へ🔥
ここで前半で終了した各イベントを少し振り返ってみましょう💡
まずは朝8時から始まるブレイン体操。

この時期は朝の冷え込みで、つい布団から出たくない気持ちになってしまうものですが、たくさんの生徒が参加してくれました。
そして今回も全日程に休まず参加し、皆勤賞を達成した生徒が!👏

この調子で新学期も良いスタートを切ってほしいと思います😊
他にも中学1・2年生対象の『Mathマラソン!』や全生徒対象の『百ます計算チャレンジ!』、さらにはプログラミングから動画編集、VRなど最新技術を体験できる『Go To Metaverse!』を実施💡

(Mathマラソン!)

(百ます計算&Fortnite第1回ワンツー杯の結果!)

(百ます計算の上位3名㊗️👏)

(Fortnite第1回ワンツー杯の上位3名㊗️👏)
そして1/7(土)には小学5年生〜中学2年生を対象に冬期講習の前半を締めくくる塾内テストを実施。

(テストを受けた生徒は、これまでの成果を出せたかな?🤔)
こうして前半が終了し、来週からは後半に突入🔥
受験生はすでに入試シーズンに突入してます。
それぞれの目標に向かい時間を大切に日々を過ごしましょう。




(ピースで応える元気な小学生!笑)
それ以外の生徒も来月に迫った学年末テストや次学年に向けた準備など、残りの冬期講習期間も充実させたいですね😊
ということで、新学期も冬期後半もこれまで通り頑張っていきましょう💪
では👏
【冬期講習の様子(ショート動画)】